当院では、できるだけ安心して受診していただけるように、基本的な感染対策に加え、以下のような対策を取ることにしました。
- 感冒症状の来院者
感冒症状の来院者は、可能な限り導線を分け、別室で待機していただいての診察とします。
さらに、2020年9月1日からは、
◎ 感冒症状で受診なさる際は、必ずご予約下さい。
◎ 11:30~12:30 の時間帯 に 受診をお願いします。
他の時間帯は、原則として受診をお断りさせていただきますのでご注意ください。
但し、木曜・土曜は感冒症状の方の予約診療は、原則として行いません。
- 光触媒+深紫外線(UV-C)による除菌装置の導入(新型コロナウィルスに対する殺菌効果確認済み)
光触媒による除菌・消臭機能に加え、捕捉したウィルスや細菌に深紫外線LEDを照射し、病原体のDNAやRNAを変性させ不活化させる空間除菌消臭装置を導入しました。
(注:シャーレに滴下した新型コロナウィルスに深紫外線LED照射後のウィルスの感染価の減少率は、30秒、60秒照射後にともに99.9%以上でした)
こまめな手洗い、十分な休養・栄養と人混みでのきちんとしたマスク着用が感染対策の基本です。
感染しても約8割のケースは軽症で済みますが、残りの2割のケースは重症化の可能性があります。
くれぐれもうつらない、うつさないを心がけてください。